- 生後6ヶ月の一日ってどんな感じだろう?
- 起きてる時間が増えたけど、他の人は毎日何してる?
生後6ヶ月は早い子だと、ずりばいを始めたり、離乳食が2回食になったりと、変化の大きい時期で、他の子がどんな感じで一日を過ごしているか気になりますよね。
私もどのくらい昼寝をするか、毎日どのように過ごしているか、など周りのママに聞いて参考にしています。
今回は、成長記録もかねて、わが子の、
を紹介します。(生後6ヶ月半時点)
わが子の生後6ヶ月は
・寝返りで動き回れるように
・離乳食が2回食に
・昼寝がさらに短くなった
・感情表現が豊かに
(よく笑う代わりに不機嫌なことも増えた)
という感じです。
個人差はあると思いますが、育児の参考に、ぜひご覧ください!
そろそろ動き回るぞ、と思い、家の対策をしました
生後6ヶ月の一日のタイムスケジュール・生活リズム
生後6ヶ月になり、わが子の一日の過ごし方はこのようになりました。
生後3~5ヶ月は昼寝の時間が割と安定していたのですが、生後6ヶ月になって昼寝の時間が日によってバラバラになってしまい、また生活リズムを試行錯誤中です。
なので、このスケジュールは一例です。
時間 | 子ども | 私(母) |
---|---|---|
2:00 | 授乳① | |
5:30 | 起床 | |
6:00 | 授乳②→遊ぶ | 朝ごはん、家事 |
8:00 | 朝寝 | 自由時間 |
8:30 | 遊ぶ | 離乳食準備 |
9:00 | 離乳食①・授乳③ | |
10:00 | おでかけ(昼寝込み) | |
12:00 | 帰宅・授乳④→ひとり遊び | 昼ごはん |
13:00 | 遊ぶ | |
15:00 | 昼寝 | 自由時間 |
16:00 | 離乳食②・授乳⑤→遊ぶ | |
17:00 | ひとり遊び | 晩ごはん |
18:00 | お風呂 | |
18:30 | 授乳⑥ | |
19:30 | 就寝 | |
(23:00 | 授乳⑦ ※日による) |
生後5ヶ月からのスケジュール面での主な変化は
- 離乳食が2回になったこと
- 昼寝の時間が短くなったこと
です。
それ以外、生活リズムに大きな変化はありませんが、
- 寝返りで動き回れるようになった
- 感情表現が豊かになった
(よく笑う代わりに不機嫌なことも増えた)
ので、母は毎日ヘトヘトです。(笑)
この時期の子育てって、体力勝負…。
- 太陽とともに起床し、太陽とともに就寝
- 授乳→6~7回/日(完母)
- 昼寝→午前中に1回(30分)+おでかけ中に抱っこ紐で15分ほど寝ている、午後に1回(30分~1時間)
- お出かけ→午前中
2:00 授乳①
夜間授乳はまだあります。
時間は日によって異なりますが、2:00~4:00のことが多いです。
5:30 起床
朝は大体5:00~6:30頃に起きます。
以前はしばらくごきげんでひとり遊びしてくれていたので、親は眠いときはうとうとしていたのですが、最近は寝ていると不機嫌になるようになりました・・・。
なので、私も潔く起きます。
6:00 授乳②→遊ぶ(母:朝ごはん、家事しつつ)
朝一の授乳をしたら、子どもにはおもちゃで遊んでおいてもらいながら、朝ごはんの準備や家事をします。
放っておくとすぐ不機嫌になるので、合間合間で一緒に遊んで何とか機嫌を保ってもらいます。
8:00 朝寝(母:自由時間)
一緒に遊んでいてもぐずぐずしはじめたら眠いの合図なので、抱っこで寝かしつけをします。
朝寝の時間は日によってバラバラです。
大体30分ほど寝ます。
8:30 遊ぶ(母:離乳食準備)
朝寝から起きたごきげんなときに離乳食をあげたいので、起きたら一緒に遊びつつ、私は冷凍ストックしていた離乳食をチンして離乳食の準備をします。
9:00 離乳食①・授乳③
1回目の離乳食は8~10時頃にあげています。
考えるのが大変なので本のとおりに進めています。
半分くらい残す日もありますが、完食してくれる日も多いです。
離乳食後は飲みたいだけ母乳をあげます。
この本を参考にしています
10:00 おでかけ(昼寝込み)
一日に1回は外に出るようにしており、平日は午前中におでかけをすることが多いです。
行先は相変わらず、子育て支援センター、スーパー、公園(散歩)。
今は夏真っ盛り(執筆時点で8月)なので、抱っこ紐に保冷剤を入れて散歩しています。
12:00 帰宅・授乳④→ひとり遊び(母:昼ごはん)
おでかけから帰ってきて授乳をしたら、しばらくひとり遊びをしてもらって私は昼ごはんを食べます。
不機嫌にならないように、子どもの方を向いて話しかけながら食べます。
機嫌が悪い日はひざの上に座らせて、昼食を取ることもあります。
13:00 遊ぶ
私の昼食が終わると一緒に遊びます。
最近はよく笑うようになったので、一緒に遊ぶのがいっそう楽しくなりました!
Youtubeで検索して出てきたふれあい遊びがお気に入りで、よくやっています。
その他は、私のお腹の上で腹ばいにさせて息をふーっと吹きかけたり、アンパンマンの人形でちゅっちゅっとほっぺやお腹をさわると喜ぶので、スキンシップメインで遊んでいます。
こちらが楽しそうになっていると喜んでくれるので、私も頑張ってハイテンションで遊びます。
15:00 昼寝(母:自由時間)
ぐずぐずしてきたら、抱っこで寝かしつけます。
生後5ヶ月までは14~16時の2時間くらい寝てくれていたのですが、最近はお昼寝の時間が短くなり、15時頃から1時間ほど(短いと30分程度)で起きるようになりました・・・。
16:00 離乳食②・授乳⑤→遊ぶ
昼寝から起きたら、寝起きの機嫌のいいうちに離乳食の2回目を与えます。
その後、授乳をして、一緒に遊びます。
この時間の遊びは私が疲れているため、絵本を読むことが多いです。
最近は好きな絵本とそうでない絵本がはっきりしてきて、好きな絵本は表紙を見せるとにこっと笑います。
最近お気に入りの絵本
無料プレゼントでもらったこの絵本も好きです
\ 1分の応募で絵本がもらえる ※PR/
17:00 ひとり遊び(母:晩ごはん)
17時くらいに私が晩ごはんを作って食べるので、その間ひとり遊びをしてもらいます。
といっても夕方という時間帯もあってぐずるので、合間に抱っこしつつ夕飯を作り、高確率で膝の上に子どもを乗せて食べています。
18:00 お風呂
18時頃にお風呂に入ります。
在宅勤務の夫と、一緒に入る人、子どもを引き上げる人、と協力して入れています。
18:30 授乳⑥
お風呂あがりに寝る前の授乳をします。
日によって寝落ちしてくれる日もありますが、目がさえてごきげんになる日もあります。
19:30 就寝
寝る前の授乳で寝落ちしなかった日は、ぐずっていたらそのまま抱っこで寝かしつけますが、ごきげんなときは、暗い部屋の布団の上で遊ばせてぐずってきたら寝かしつけをします。
生後5ヶ月の頃は10分ほどで寝てくれていたのですが、最近は寝たと思っても30分経つと起きて再び寝かしつけということがよくあります・・・。
(23:00 授乳⑦ ※日による)
日によって、23時頃に泣いて起きるので、そしたら授乳をします。
起きない日と起きる日で半々くらいです。
生後6ヶ月の授乳・離乳食の回数とスケジュール(完母)
授乳と離乳食のスケジュールは大体こんな感じです。
時間 | 授乳(母乳) | 離乳食 |
---|---|---|
2:00 | 〇 | |
6:00 | 〇 | |
9:00 | 〇 | 〇 |
12:00 | 〇 | |
16:00 | 〇 | 〇 |
18:30 | 〇 | |
23:00 | △ ※起きなければパス |
授乳時間も離乳食時間も固定はしていませんが、以下のような感じであげています。
- 授乳回数:1日6~7回(うち、夜間は1~2回)
- 授乳間隔:日中3時間に1回、夜中は19時~5時の間で1~2回
- 授乳量:1回につき、左右計8~10分
- 離乳食回数:1日2回
- 離乳食時間:1回目 8~10時、2回目 16~17時
ちなみに離乳食は週末に作って冷凍してあるので、平日はレンジでチンするだけです。
生後6ヶ月のオムツ替え回数
オムツ替えは1日に平均8回ほどです。
おむつは生後6ヶ月に入り、テープタイプからパンツタイプに変えました。(Sサイズを使っています)
テープタイプだと寝返りして大変でしたが、パンツタイプにしておむつ替えが楽になりました。
生後6ヶ月の変化
生後6ヶ月になってどのような変化があったのかを紹介します。
寝返りで大冒険
ずりばいやハイハイはまだできませんが、寝返り、寝返りがえり、が左右どちらもできるようになり、寝返りでゴロゴロと好きな場所に移動するようになりました。
それに伴い、
- ベビーベットを卒業
→親子3人、敷布団で川の字で寝るように - 家の中を軽く対策
→触られて困るものを柵でかこった
しました。
家の中の対策はベビーサークルと迷いましたが、わが家は部屋の入口にベビーゲートを付けて、触られて困るところを柵や網でガードすることにしました。
まだずりばい等はできないので、とりあえずコンセント周りと誤飲の対策のみをしました。
ずりばい等で本格的に動くようになったら、ベビーゲートを設置しようと思っています。
ベビーゲートはこれを購入しました!
離乳食は2回食に
6ヶ月の2週目から離乳食を1日2回にしました。
始める前は手間を考えると少しおっくうだったのですが、週末にまとめて離乳食を作って冷凍させているので、今のところ思ったより大変じゃないです!
フリージングトレーが大活躍!
感情表現が豊かに
よく笑う代わりに、かまってあげないとすぐに不機嫌になるようになりました。
そのため、料理中もしょっちゅう抱っこで中断です。
大変ですが、よく笑うようになったので一緒に遊ぶ時間がより楽しくなりました!
全力で遊ぶ&ぐずったら抱っこ、なので毎日かなり体力を使い、夜にはヘトヘトです。(笑)
お昼寝が短くなった
お昼寝の時間が短くなりました。
生後5ヶ月:午前→30分、午後→2時間
↓
生後6ヶ月:午前→30分、午後→1時間(短いと30分)
になりました。
体力がついてきたみたいです。
体重が6.9kgに
体重が6.9kgになりました。(生後5ヶ月半時点で6.5kg)
平均よりは小さめですが、成長曲線内なので問題ないとのことです。
生後6ヶ月の睡眠時間は?
睡眠時間は、一日にトータル12~13時間ほどです。
生後6ヶ月の一日の睡眠時間は12~16時間が一般的みたいなので、平均くらいでしょうか。
生後6ヶ月の赤ちゃんと毎日何してる?
生後6ヶ月になり、昼寝してくれなくなった赤ちゃんと2人きりだと、間を持たせるのが大変だったりしますよね。
私は子どもといつもこのように過ごしています。
- スキンシップ
(ふれあい遊び、お腹の上に乗せる、こちょばす、等) - おもちゃで遊ぶ
- 絵本を読む
- 抱っこ
- 散歩・おでかけ
最近は、放っておくと不機嫌になるので、子どもが起きているときはひたすら一緒に遊ぶか近くで見守っています。
私が楽しんでいると子どもも笑ってくれるので、「遊んであげる」ではなく「一緒に楽しむ」を心がけています。
午後は子どもの横に寝転がって、子どもの気を徐々におもちゃにそらしていき、私は横でウトウトしていたりもしますが。(笑)
まとめ:生後6ヶ月は寝返りで大冒険!昼寝が短くなって母はへとへと
今回は、
を紹介しました。
生後6ヶ月は寝返りで動き回れるようになり、活発になりました。
- 寝返りで動き回れるように
- 離乳食が2回食に
- 昼寝がさらに短くなった
- 感情表現が豊かに
(よく笑う代わりに不機嫌なことも増えた)
という変化があり、楽しいですが、毎日ヘトヘトです。(苦笑)
この一瞬一瞬が貴重な時間だなあと、わが子の寝顔を見ながらしみじみ思う今日このごろ。
子どもの成長って本当にあっという間ですね。
そろそろずりばい・・・?来月は離乳食中期!
次の1ヶ月ではどんな成長を見せてくれるのでしょうか!