妊婦プレママ・ママ無料プレゼントまとめはこちら!

エルゴオムニデラックスのデメリットとメリットは?他の抱っこ紐とも比較

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025/2/28発売のエルゴベビー抱っこ紐の最上位モデル「オムニデラックス」。

あのエルゴの最上位モデルということで期待が高まりますが、デメリットもあります。

今回は

を紹介します。

後悔しない抱っこ紐選びができるようになるので、最後まで読んでみてくださいね。

\ この記事の結論 /

エルゴオムニデラックスは、「体への負担が少なく」「収納が多い」高機能な抱っこ紐!

メリットデメリット
体への負担が少ない
収納が多い
通気性抜群
長く使える
背中バックルが留めづらい
かさばる
小柄な人には合わないかも

\ エルゴベビー正規総代理店 /

目次

エルゴオムニデラックスの基本情報

メーカー名ergobaby
商品名OMNI Deluxe
定価(税込)36,850円
対象年齢0〜48か月
体重制限3.2〜20.4kg
身長制限50.8cm以上
抱き方対面抱き、前向き抱き、腰抱き、おんぶ
商品重量不明
材質本体:ポリエステル100%(SoftFlex™メッシュ)
お手入れ方法洗濯機使用可(洗濯ネット使用)
カラー7色
日よけ風よけフードあり
反射テープなし
サイズウエストサイズ約60~132cmまで
※情報は2025/3月時点
スミー

2025/2/28発売の最上級モデル。
エルゴオムニシリーズの機能性とスタイリッシュさが特徴です!

\ エルゴベビー正規総代理店 /

エルゴオムニデラックスのデメリット

エルゴオムニデラックス のデメリットは次の6つです。

背中のバックルが留めづらい

エルゴ オムニデラックス 体への負担を分散させる
出典:ダッドウェイHP

オムニデラックスは背中バックルのため、1ヶ所でシンプルに留められる一方からだが硬い人には留めづらいです。

着用前に背中バックルを留めておいて抱っこ紐を被る方法もありますが、背中バックルが苦手な人は前バックルのアップリカ ラクリスベビービョルン ハーモニーを検討してみるのもよいでしょう。

▼ 背中でバックルを留める方法

▼ あらかじめバックルを留めておいて被る方法

おんぶが難しい

オムニデラックスでのおんぶは子どもをからだの横で抱いた後に後ろへ回す必要があるため、慣れるまでは少々難しいです。

慣れると簡単なのですが、はじめは布団の上なので練習が必要でしょう。

おんぶメインで使いたい場合はおんぶしやすい抱っこ紐を選ぶのも手です。

持ち運び時にかさばる

オムニデラックスは畳んでもそれなりの大きさになるため、持ち運び時にかさばります。

大きさがほぼ同じのオムニブリーズを畳んだサイズで45cm×15cm×15cmくらいなので、オムニデラックスも同じくらいの大きさです。

ベビーカーの荷物入れには入る大きさなので、ベビーカーを持っていく際はベビーカーの荷物入れに入れるようにするとよいでしょう。

スミー

これは、ロングユース(首すわり前から長く使える)のベビーキャリアに共通のデメリットですね。

新生児は埋もれがち

オムニデラックスは新生児(体重3.2kg〜、身長50.8cm〜)から使える抱っこ紐ですが、新生児に使うと少し大きく感じる可能性があります。

オムニデラックスとほぼ同じ大きさのオムニブリーズを生後1ヶ月で使用した様子がこちら。

新生児~生後1ヶ月の間は長時間外出することはあまりないと思いますが、気になる方はベビービョルンのベビーキャリアMINI等の低月齢専用の抱っこ紐を検討してみるとよいでしょう。

小柄な人には大きすぎる可能性あり

エルゴの抱っこ紐は外国人の体型に合わせた大きさで作られているため、小柄な人には大きすぎる可能性があります。

小柄な人は必ずお店で試着してから購入するようにしましょう。

ちなみに身長160cmの私にはちょうどよいサイズです。

値段が高い

オムニデラックスは税込36,850円と安くありません。

機能性や新生児~4歳頃まで長く使えることを考えるとコスパは悪くないのですが、よりコスパを求める場合は、ほぼ同じ機能性のオムニブリーズ がおすすめです。

エルゴオムニデラックスのメリット

エルゴオムニデラックス のメリットは次の7つです。

体への負担が少ない

オムニデラックスは人間工学に基づいた設計で作られています。

体重が肩と腰に分散されるため大人の体への負担が少なく、赤ちゃんも自然なC字の背中とM字の脚を保てる構造のため、赤ちゃんのからだにもやさしいです。

新生児期~4歳と長く使える

オムニデラックスの対象月齢は新生児~4歳頃までと長いです。

赤ちゃんの成長にあわせて股関節幅やネックサポートなどを変えられるため、どの月齢でも赤ちゃんのからだにやさしく使えます。

メッシュ生地で通気性抜群

オムニデラックスは全面メッシュ生地のため通気性抜群です。

特に夏場は抱っこ紐の中がムレやすいため、メッシュ生地は赤ちゃんをあせもなどから守るという意味でも重宝します。

収納が多い

オムニデラックスはポケット5つ+取り外し可能なポーチ付きと収納が多いです。

エルゴ オムニデラックス 収納
出典:ダッドウェイHP

手ぶらでちょっと近所を散歩したいときなどにポケットが多いと便利ですね!

洗濯機で丸洗い可能

オムニデラックスは洗濯機で丸洗い可能です。

赤ちゃんはオムツ漏れや吐き戻しが多いため、洗濯機で丸洗いできるのはうれしいですね。

4通りの抱き方ができる

オムニデラックスは4通りの抱き方(対面、前向き、腰抱き、おんぶ)ができます。

対象月齢
対面抱き0か月〜48か月
前向き抱き5か月〜24か月
腰抱き6か月〜48か月
おんぶ6か月〜48か月

赤ちゃんを寝かせたいときは対面抱き、周りの景色を見せたいときは前向き抱き、家事をしたいときはおんぶ、など状況によって抱き方を変えられるのはとても便利です。

日よけ・風よけフード付き

エルゴ オムニデラックス フード付き
出典:ダッドウェイHP

オムニデラックスには日よけ・風よけフードが付いており、赤ちゃんが寝たときなどにさっと被せられるます。

使わない時は専用のポケットに入れておくだけなので出し入れもスムーズです。

エルゴオムニデラックスはこんな人におすすめ!

エルゴオムニデラックス は次のような人におすすめです!

  • 体への負担を軽くしたい人
  • 手ぶらで外出したい人
  • 男女で兼用したい人
  • いいものを長く使いたい人
  • 抱っこ紐の本数を増やしたくない人

逆に、こんな人は購入する前にしっかりと検討することをおすすめします。

エルゴオムニデラックスをおすすめしない人
  • 体が極端にかたい人
  • 身長150cm以下、服のサイズ5号以下の人
  • 荷物がかさばるのが嫌な人
  • 他人とかぶるのが嫌な人
  • とにかく安いものがいい人

エルゴオムニデラックスと他の抱っこ紐を徹底比較

エルゴオムニデラックス と他のロングユース(首すわり前~首すわり後まで使える)抱っこ紐についても比較表を作成しました。

抱っこ紐選びの参考にしてください!

スクロールできます
メーカーエルゴベビーベビービョルンアップリカアンジェレッテボバ
商品名オムニデラックスベビーキャリア HARMONYラクリスクアトロエアー3.2ボバエックス
商品画像エルゴ オムニデラックス
出典:エルゴベビー公式サイト
アップリカラクリス
出典:アップリカ公式サイト
定価(税込)36,850円31,900円31,900円28,600円26,400円~28,600円
特徴体への負担が少ない

収納が多い

スタイリッシュ
前バックル

小柄な人でもフィットしやすい
前バックル

腰周りが安定

おんぶが4ヶ月~可能
小柄な人にもフィットしやすい

チェアベルトになる

前バックル
シート幅と高さを無段階調整できる

デザイン豊富
対象年齢0〜48か月新生児~36か月0(生後14日)〜36か月生後14日~36か月新生児から
体重制限3.2〜20.4kg3.2~15kg3.2~15kg3.2~15kg3.2kg~20kg
身長制限50.8cm以上53cm以上51cm以上
抱き方対面抱き、前向き抱き、腰抱き、おんぶ対面抱き、前向き抱き、おんぶ対面抱き、前向き抱っこ、おんぶ対面抱き、前向き抱き、おんぶ、チェアベルト対面抱き、おんぶ
商品重量不明892g869g885g720g
材質ポリエステル100%(SoftFlex™メッシュ)ポリエステル100%(3Dメッシュ)ポリエステル100%(メッシュ)ポリエステル100%(C-CORE3D)コットン
お手入れ方法洗濯機使用可洗濯機使用可洗濯機使用可洗濯機使用可洗濯機使用可
カラー7色7色4色(アカチャンホンポ限定カラー含む)4色12色(柄モノあり)
日よけ風よけフードありなしありありあり
赤ちゃんの成長に合わせた足の開き幅変更可能可能可能不可能※ただし国際股関節異形成協会(JHDI)認定可能(約21cm~50cm)
サイズウエストサイズ約60~132cmまでヒップサイズ約67~160cm腰ベルトサイズ 64~138cmウエスト回り135cmくらいまでウエストベルト約63~140cm
商品ページ Amazon 楽天 Yahoo Amazon 楽天 Yahoo Amazon 楽天 Yahoo アンジェレッテ Amazon 楽天 Yahoo
※情報は2025/3月時点

他メーカーの同等製品と比較したときのエルゴオムニデラックスの特徴は体への負担の少なさです!

エルゴ特有の人間工学に基づいた設計で重さが分散され、長時間着用していても体が楽です。

また、使用可能年齢も3歳までのものが多い中、エルゴオムニデラックスは4歳まで使用可能。

定価は他製品に比べて若干高いですが、抱っこ紐は長く頻繁に使うもの。

自分にあった抱っこ紐を選んでくださいね。

エルゴオムニデラックスをお得に買う方法

偽造品・模倣品に注意

お得に買う方法を調べる前に注意してほしいのが、偽造品・模倣品を購入しないようにすることです。

エルゴベビーは偽造品・模倣品が多く出回っており、エルゴベビー公式HPでも注意喚起されています。

購入する際は、必ず正規販売店で購入するようにしてください

最も安心なのが、日本唯一の正規総代理店ダッドウェイで購入することです。

ダッドウェイでは、正規総代理店ならではのセールや「エルゴベビーの抱っこ紐はいつでも10%ポイント還元」などの特典があります。

Amazon楽天Yahooショッピングなど普段使っているサイトや、お店で試着してから購入したい、という場合は、エルゴベビー公式HPで日本正規取扱店舗であるかどうかを確認してから購入しましょう。(日本正規取扱店舗の確認はこちら。)

正規代理店で購入すると、最大で2年間の保証も付いてきますよ♪

\ エルゴベビー正規総代理店 /

エルゴオムニデラックスをお得に買う方法

オムニデラックスの価格は2025/3月時点でどのショップも定価の36,850円で共通でした。

ポイント還元を考慮すると、ダッドウェイオンラインショップでダッドウェイ会員になって購入すると10%ポイント還元で実質最も安くなります。

ダッドウェイ会員特典
  • 新規会員登録&LINE連携で500ptプレゼント
  • いつでもポイント5%
  • さらに、8がつく日(8・18・28日)は、ポイント2倍!
  • エルゴベビーの抱っこ紐はいつでも10%ポイント還元
    (オンラインストアのみ。セール商品を除く。)

\ エルゴベビー正規総代理店 /

ダッドウェイのポイントをもらっても今後利用する予定がないという場合は、普段使っている楽天Yahoo!ショッピングなどのネットショップで購入するとポイントが貯まりお得です。

Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングでお得に買う方法

Amazonでお得に買う方法

Amazonらくらくベビーに登録すると、らくらくベビー限定の割引やセール、ポイント還元があります。(条件があるものもあります)

登録は無料でとても簡単なので、特に妊娠中~1歳未満の子どもがいる人はとりあえず登録しておいて損なしです!

\ 登録無料 /

楽天市場でお得に買う方法

方法① 楽天カードを利用する

楽天カードはこんなカード

  • 年会費永年無料
  • ポイント還元率 1%(100円に付き1ポイント
  • 楽天市場での楽天カード利用ポイント+1倍
  • 毎月「5」と「0」のつく日に楽天市場で楽天カードを利用するとポイント+2倍

\ 新規入会&利用で5,000ポイントもらえる/

方法②楽天ママ割に登録する

楽天ママ割の特典

  • 子育て用品などの楽天ママ割メンバー限定クーポンがもらえる
  • 毎月4種類のサンプルボックスが合計400名に抽選で当たる

\ 3ステップで無料登録 /

Yahoo!ショッピングでお得に買う方法

Yahoo!プレミアム会員になると以下のお得な特典が受けられます。
(会員費月額508円(税込))

  • Yahoo!ショッピングでPayPay支払いをするとPayPayポイント +2%

その他にもお得な特典がたくさん!

  • Yahoo!トラベルの宿泊予約でポイント5%(条件あり)
  • 雑誌110誌以上が読み放題
  • 国内バスケットの試合が見放題

\ Yahoo!ショッピングでポイント+2% /

エルゴオムニデラックスに関するよくある質問

エルゴオムニデラックスは首すわり前にも使える?

首すわり前でもインサート(追加の付属品)なしで使えます。

エルゴオムニデラックスは洗濯機で洗える?

洗濯機で丸洗い可能です。(洗濯ネット、中性洗剤を使用)

おんぶや前向き抱きはいつからできる?

各抱き方は以下の月齢で可能です。

  • 対面抱き:0か月〜48か月
  • 前向き抱き:5か月〜24か月
  • 腰抱き:6か月〜48か月
  • おんぶ:6か月〜48か月

エルゴオムニデラックスとオムニブリーズの違いは?

オムニデラックスとオムニブリーズは次の5点。

  • ポケット数:オムニデラックスが多い
  • ヘッドサポートの素材:オムニデラックスはメッシュ
  • 反射テープ:オムニブリーズのみ有
  • カラーバリエーション:オムニブリーズの方が多い
  • 価格:オムニブリーズの方が安い

収納力とスタイリッシュさを求めるならオムニデラックス、コスパ重視ならオムニブリーズがおすすめです。

こちらの記事で詳細をまとめているので、参考にしてみてくださいね。

まとめ:体への負担が少なく収納が多い抱っこ紐

今回は

を紹介しました。

エルゴオムニデラックスは、「体への負担が少なく」「収納が多い」高機能な抱っこ紐!

メリットデメリット
体への負担が少ない
収納が多い
通気性抜群
長く使える
背中バックルが留めづらい
かさばる
小柄な人には合わないかも

メリット・デメリットを踏まえて納得のいく抱っこ紐選びをしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次