妊婦プレママ・ママ無料プレゼントまとめはこちら!

Amazonらくらくベビー出産準備お試しBOX|2人目ももらえる?裏ワザ紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
Amazonらくらくベビー出産準備お試しBox 2人目も無料でもらう方法

おむつやミルクなど出産準備に必要な商品サンプルの詰め合わせ最大1,120円分の商品が実質無料でもらえるAmazonらくらくベビーの出産準備お試しBox。

2人目でも無料でもらいたい!

でも2人目で再びもらうことは可能なのでしょうか。

結論としては、原則不可だけど裏ワザを使えば可能です!(もちろん規約違反なしです。)

今回は

を紹介します。

最大1,120円分の商品が実質無料でもらえるのでチェックしてみてくださいね。

目次

Amazonらくらくベビー出産準備お試しBOXは2人目も無料でもらえる?

出産準備お試しBOX中身

出産準備お試しBoxを無料でもらえるのは1アカウントにつき1回までです。

そのため1人目のお子さんのときにすでに無料でもらっている場合は、同一アカウントでは無料でもらえません

Q: 出産準備お試しBoxは何度でも無料でもらえますか?
いいえ。出産準備お試しBoxの無料引き換えは、1アカウントにつき1回限りです。

引用元:らくらくベビー 出産準備お試しBoxのFAQ(よくある質問)

でも安心してください。

2人目も無料でもらう方法はあります!

Amazonらくらくベビー出産準備お試しBOXを2人目も無料でもらう裏ワザ

出産準備お試しBoxを2人目も無料でもらう裏ワザは、1人目のときとは別のアカウントでもらうです。

具体的には次のような方法があります。

  • 別の家族のアカウントでもらう
    (例.1人目:ママのアカウントでもらう→2人目:パパのアカウントでもらう)
  • 新しいアカウントを作る

Amazonでは購入目的のアカウントであれば複数作成することが認められています。
※ただし、1つ目のアカウントと同じメールアドレス、電話番号、クレジットカードは登録できません。

これまでに出産準備お試しBoxを無料でもらっていないアカウントで無料でもらえる条件を満たすことで、2人目でも出産準備お試しBoxを無料でもらえます。

Amazonらくらくベビーの登録方法

Amazonらくらくベビーは以下のステップで登録できます。

STEP
AmazonらくらくベビーTOPページの「誕生日または出産予定日を登録」をクリック
STEP
フォームに「自分の名前」「出産予定日(産後の場合は子どもの誕生日)」「お届け先住所」を入力
らくらくベビー登録ページ

※産後の場合は「出産予定日」の箇所に子どもの誕生日を入力します。「過去の日付が設定されています。」と表示されますが、問題ありません。

らくらくベビー登録ページ
出産予定日欄に誕生日(過去の日付)が入力されており、「過去の日付が設定されています。」とひょうじされている
STEP
「らくらくベビーを作成する」をクリック
スミー

無料かつ簡単に作成できます♪

割引適用は早い方がお得&出産準備お試しBoxの中身は新生児向けのものが多いので、妊娠中に登録しておくのがおすすめです。

\ 登録無料 /

Amazonらくらくベビー出産準備お試しBoxのもらい方

出産準備お試しBoxAmazonらくらくベビーに登録後、次の4ステップでもらえます。

step①Amazonプライム会員に登録(無料体験期間中でもOK)

出産準備お試しBoxを実質無料でもらうにはAmazonプライム会員に登録する必要があります。

プライム会費は年間プラン5,900円(税込)または月間プラン600円(税込)ですが、30日間の無料お試し期間中でもOK!

有料はちょっと…という人はお試し期間終了前に解約を忘れないようにしましょう。

\ 30日間無料体験 /

step②らくらくベビーのマイベビーリストに30個以上のアイテムを追加

らくらくベビーのマイベビーリストに商品を30個以上追加します。

商品の追加はワンクリックのため、簡単です。

らくらくベビーには、赤ちゃんに必要なものをチェックできる「ベビー用品かんたんチェック」という機能もあるので、必要に応じて活用すると便利ですよ!

step③らくらくベビーのマイベビーリストから合計700円以上の商品を購入

らくらくベビーのマイベビーリストから合計700円以上の商品を購入します。

税金や配送料、ギフトカードの購入は700円に含まれないので注意してください。

step④出産準備お試しBoxを注文

700円以上の商品が発送されて少し時間がたつと、らくらくべビーの出産準備お試しBoxページに「今すぐカートに入れる」ボタンが表示され、注文できるようになります。

700円以上の商品発送前だと、「今すぐカートに入れる」ボタンを押せません。

通常Amazonで商品を注文するのと同様の手順で注文していき、お支払い方法選択箇所で「¥920のプロモーション残高を使用します」にチェックを入れます

請求金額が0円になっているのを確認してから注文を確定してください。

「¥920のプロモーション残高を使用します」にチェックを入れ忘れると、無料ではなくなってしまうので注意してください。

まとめ:出産準備お試しBoxは2人目でも無料でもらえる!

今回は

を紹介しました。

Amazonらくらくベビーの出産準備お試しBoxは、1人目のときとは別のアカウントを使うことで2人目も無料でもらえます

最大1,120円分とかなりお得なので、この機会にぜひ無料でもらいましょう♪

出産準備お試しBoxの中身は新生児向けのものが多いので、早めにもらうのがおすすめですよ!

\ 登録無料 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次